
承継型起業のデメリットは承継型起業をしない限りはもちろんですがありません。
承継型起業のために売却案件を探すために、スモールM&Aのプラットフォームなどを覗いている分には何らデメリットはなく、むしろ、様々なビジネスが世の中にはあるなということで勉強になるくらいです。
買い手の目線で見ると、デメリットは、シンプルに買った会社、事業がうまくいかないことに終始します。
それ以外のデメリットはありません。
これはデメリットというよりかはリスクという表現の方が正しいです。
ただ、リスクはチャンスと表裏一体なので、承継型起業をしなければリスクはないわけですが、承継型起業で得られるチャンスを得ることができないとも言えます。
リスクがないチャンスなんていうことはありえません。そのためどこまでのリスクなら許容できるかという点とリスクをできる限り事前に排除していくことがとても大切です。